パン屋さんの話。
僕が大学2年の頃から通っているパン屋さんの話。
大学2年生の夏、
ふとカフェに行きたくなって調べた時にすぐ出てきたカフェ「クイニーカフェ」。
クロワッサンのパンでスイーツやお食事を提供していて、景色が抜群に良い素敵なカフェに出会いました。
最初は月一の頻度で通っていて、たまにの息抜きで利用させてもらっていたけど気付けば週一で通っていて、大学の課題をしていました。
しかも平気で4〜5時間くらい居ましたw
店内に他のお客さんが居なくなっても毎回閉店の時間まで勉強しながらカフェラテを飲んでいる僕に優しいオーラの店員さんが「いつもお勉強お疲れ様です♩ 良かったらこれどうぞ」とチョコクッキーを渡してくれました。
そこから色んな話をするようになって、アーティスト活動をしている事を話たり、どこの大学に通っていて何を学んでいるのかを話したり、時には家族の話までするようになって。
僕にとって第二のお母さんのような存在でした☺️
そしてとある撮影のお仕事が入った時、ロケ地候補にそのクイニーカフェを挙げさせていただいて、実際に撮影協力していただけた事もありました!
その時の写真載せておくね♩
どこか若々しいねw
そんな大好きなカフェに通い始めて2年経った頃、世の中はコロナ禍に突入。
ここもやむを得ず営業時間を短くし、なんとか営業してくれていたので月に1回は顔を出せていました。
それから半年後経った頃、お店の公式インスタグラムで1件のお知らせが。
「営業終了のお知らせ」
投稿を見た瞬間に急いで着替えて車を走らせたのを覚えています。
看板は綺麗に撤去され、僕の知っているカフェはもうそこにはありませんでした。
人生で初めて、お店が閉店して泣いた。
仕方ない事なのかもしれないけど、どうすることもできなかったのが悔しかったな...。
ただ、唯一の救いだったのがカフェは無くなったけどそこのパン屋さん(本店)はまだあったんです😌
それから4年経ちましたが、
今ではカフェにいた店主さんはパン屋さんにいます♩
たまに顔を出しては昔話しながら爆笑たり、近況報告をしたり、「またカッコよくなってるね!」を無理やり言わせたりしていますw
カフェはもう無いけど、僕にとって大切な想い出が沢山詰まっているパン屋さん。
いつまでも笑顔溢れる素敵なパン屋さんであり続けて欲しい。
また来週にでも行こっと。
皆さんも是非行ってみて〜😁